3-23 宗教

地理3

(3)宗教

宗教とは、生死・死後を含めた人間の価値観をまとめたもの。この価値観が違うため、戦争を引き起こすこともあった。

各宗教の宗教人口(単位:百万人)
キリスト教2281イスラーム教1553仏教463
カトリック1151スンニ派1305大乗仏教259
プロテスタント420シーア派217上座部仏教176
正教270その他31チベット仏教28
聖公会86    
その他354    
ヒンドゥー教943シク教24儒教・道教15
ユダヤ教15新宗教64その他755

【世界宗教】

国家・民族を超えて信仰されている宗教

① キリスト教

ユダヤ人の(1      )によって創始された。世界で最も宗教人口が多い。イエスの死後パウロなどの弟子による伝道で世界宗教となった。1054年(2      )と(3      )に分裂。16世紀には宗教改革が起こって(4      )が成立

今日では、カトリックは(5      )中心、プロテスタントは(6      )中心、東方正教は(7      )を中心に信仰されている。

教典は『8      』(ユダヤ教の教典でもある)と『9      』。聖地はイェルサレム。

② イスラーム教

7c初、(10      )によって創始された宗教。世界宗教の中では最も成立が遅い。

イスラーム教の寺院を(11      )という。聖地は(12      )(13      )(14      )。メッカには(15      )があり、イェルサレムには(16      )がある。

イスラーム教徒を(17      )とよび、彼らは教典(18      )に従って生活し、六信五行を信仰の根幹とする。

六信 … 神、天使、啓典、預言者、来世、運命を信じる

五行 … 信仰告白、礼拝、喜捨、断食、巡礼

豚由来のものを食すこと、アルコールの摂取、偶像崇拝を禁じ、女性の労働や肌の露出を制限。

③ 仏教

BC5cに(19      )がインドで始めた宗教。尊称が(20      )

インド古来のバラモン教の階級制度を否定。キリスト教やイスラーム教と違い多神教。

釈迦は(21      )で悟りを開き、弟子とともに説法を広めた。

死後約100年後、個人の解脱をめざす(22      )と衆生救済をめざす(23      )に分裂。上座部仏教は東南アジア諸国スリランカに伝播し南伝仏教とよばれた。一方、大乗仏教は中国朝鮮日本に伝播し、北伝仏教と呼ばれた。ただし、東南アジアでも中国の影響が強い(24      )は大乗仏教が広まっている。

建築物として、仏塔(ストゥーパ、パゴダ)が知られている。

一方、チベットでは独自に(25      )が成立した。(26      )を聖地とし、中国のチベット自治区や内モンゴル自治区モンゴル、ブータンなどに広まっている。

イスラーム教が国教となっているのは、マレーシアとブルネイ。全体的に島嶼部がイスラーム教、大陸が仏教だけど、旧宗主国の影響が大きいことがわかるね。

【民族宗教】

① ヒンドゥー教

古代インドのバラモン教をもとに成立。(27      )と呼ばれる身分制度の影響を強く受けている。インド・ネパール・バングラデシュ・スリランカ・バリ島(インドネシア)などで信仰されている。インドでは人口の80%ほどが信仰している。多神教であり、牛を神聖なものとしている。よって、牛を食べることは禁止されている。河川に対する信仰もあり、特にガンジス川での(28      )が有名。ガンジス川下流のバラナシに沐浴場があり、聖地となっている。

② ユダヤ教

ユダヤ人が信仰する宗教。(29      )を唯一神とし、ユダヤ人が選ばれた民であるという(30      )を持っている。食の禁忌が非常に多い。聖地イェルサレムの(31      )がよく知られている。

③ 神道

日本の多神教。あらゆる自然に神が宿る都市、「生」の恵みを与えてくれる自然に感謝する宗教。これは現在の日本に大きな影響を与えており、11月23日は天皇陛下が五穀の収穫を神々に感謝する新嘗祭で、それが現在の(32      )になっている。

インドでは、カースト制度が憲法では禁止されているものの、生活の中に残っている。カーストによって職業が決まってしまうなどの差別を受けるが、IT系の仕事はカーストに関係なく就くことができる。そこで、カーストで差別されている人々は、IT系の仕事を目指すことになった。そこに旧イギリス植民地であるため英語力が平均すると高いこと、数学教育がさかんなことが重なり、現在世界最大のICTサービス輸出国になっている。

宗教を単体で考えるのではなく、宗教によってその国の社会がどのように変化するのかまで考えよう。食生活なども影響を受けやすいですね。

2018 センター試験 地理B
10
Created on By y-a

宗教(キリスト教)

1 / 6

聖像崇拝問題を契機に,ローマ=カトリック教会から分離。おもに東ローマ帝国内のキリスト教。東ローマ帝国崩壊後,ロシア,セルビア,ルーマニアなど,各地域の呼称が用いられている宗派。

2 / 6

16世紀にルターらの宗教改革以後に成立。北・中央ヨーロッパ,北アメリカ,オセアニアなどのゲルマン系民族に信者が多い宗派。

3 / 6

エジプトからエチオピアにかけて,古くから信仰されているキリスト教の一宗派。

4 / 6

アメリカ合衆国のソルトレークシティを総本山とするキリスト教の一宗派。

5 / 6

バチカン市国のサンピエトロ寺院に総本山があり,ローマ教皇が最高権力者。南ヨーロッパや中南米などのラテン民族に信者が多い宗派。

6 / 6

ユダヤ教を基礎とし,イエスを救世主として信じる宗教を何というか。

Your score is

The average score is 70%

0%

7
Created on By y-a

宗教(イスラーム教)

1 / 8

イスラーム教の礼拝堂を何というか。

2 / 8

エルサレムの旧市街地にあり,ムハンマドが昇天したとされる岩のある場所につくられたモスクを何というか。

3 / 8

クルアーン(コーラン)に規定された五行の1つで,貧しい人々や恵まれない人々に施しを行なうことを何というか。

4 / 8

ムハンマド(マホメット)がとなえ,アッラーを最高神,クルアーン(コーラン)を教典とし,北アフリカから西アジアにかけての乾燥地域や,南アジア・東南アジアの湿潤地域にも信者が多い宗教を何というか。

5 / 8

イスラーム教の多数派をなんというか。イスラーム教徒の約90%を占め,アラブ諸国・中央アジア・パキスタン・アフガニスタンに信者が多い。

6 / 8

クルアーン(コーラン)に規定された五行の1つで,イスラーム暦9月の1カ月間,毎日,夜明けから日没まで一切の食事・水をとらない断食月を何というか。

7 / 8

聖地メッカにあり,多くの巡礼者が訪れる神殿を何というか。

8 / 8

カリフ(ムハンマドの後継者)をめぐる政争から生まれたイスラーム教の少数派。イスラーム教徒の約10%を占め,イラン・イラク南部に信者が多い。

Your score is

The average score is 73%

0%

7
Created on By y-a

宗教(その他)

1 / 15

中国の民間信仰と老子を開祖とする道家の思想とが結びつき,中国の一般大衆に広く信仰されてきた宗教を何というか。

2 / 15

8世紀中頃,仏教とチベット在来の民間信仰とが結びついて発達したもので,ラサ垃薩)を聖地とし,チベット・ブータン・モンゴルに信者が多い。ダライ=ラマが中心的存在。

3 / 15

インドのヒンドゥー教社会にあって職業の分業や世襲化・結婚などについて様々な制限を内容とするヴァルナ=ジャーティ制度を何というか。

4 / 15

16世紀にイスラーム教の影響を受けたヒンドゥー教の改革運動から成立した宗教を何というか。インド北西部のパンジャーブ地方などに信者が多い。

5 / 15

古代インドのバラモン教の流れを汲み,ヴァラナシ(ベナレス)などを聖地とするインド最大の宗教を何というか。

6 / 15

自然崇拝と祖先信仰とを融合した,日本古来の伝統宗教を何というか。

7 / 15

律法(旧約聖書)を教典とし,唯一神ヤハウェ(エホバ)を信仰するユダヤ人の宗教を何というか。

8 / 15

南伝仏教ともいい,インドからスリランカ・ミャンマー・タイなどに伝播した。戒律を重んじ,厳しい修行を通じて自己の悟りに至ることを目的とする。

9 / 15

北伝仏教ともいい,インドから中国・朝鮮・日本へ伝播した。自己一人の完成のみならず,一切衆生の救済を念願する菩薩の道を説く宗派。

10 / 15

ジャワ島の東に位置する火山島で住民の多くがヒンドゥー教徒である島を何というか。

11 / 15

エルサレムの旧市街地にあって,ソロモン第2神殿を取り囲む壁の一部として残され,ユダヤ教徒にとって最も神聖とされる場所を何というか。

12 / 15

あらゆる自然現象に霊魂の存在を認め,それを崇拝する伝統的な民間信仰を何というか。

13 / 15

カーストから除外された人々を総称して何というか。

14 / 15

紀元前5世紀頃,シャカ(釈迦)がとなえ,ブッダガヤなどを聖地とし,東アジアや東南アジアに信者が多い宗教を何というか。

15 / 15

孔子の教説を中心に形成された,中国の倫理・政治思想を何というか。朝鮮・日本にも強い影響を与えた。

Your score is

The average score is 72%

0%

コメント