2023-02

地理総合

災害と防災 問題演習をしてみよう!

地理総合・災害と防災の範囲の問題演習です。復習などに活用してください。
地理総合

自助・共助・公助

自助・共助・公助 防災のためにはそれぞれの役割がある 自分(家族)の身を自分(家族)で守る = (1      ) そのためにできることは何? 近隣・地域の人と協力して自分たちを守る = (2      ) そのためにできることは何? 国や...
地理総合

都市を襲う災害

都市型の洪水を減らす工夫 都市化されていない場所 … 地面がアスファルトで固められていない → 雨が降っても、土に浸透する。あるいは樹木に付着する。川に流入するまでに時間がかかる 都市部 … 地面がアスファルトやコンクリートで固められている...
地理総合

雪、猛暑、洪水

暴風雪 冬の(1      )の気圧配置 = (2      )が強い 雪雲が継続的に流れ込み、大雪となる ※ 日本海側が中心、中国地方や九州地方でも 除雪作業が必要、雪下ろしによる死者も 暴風雪になると(3      )も発生 … 雪など...
問題演習

2023 関西学院大学 全学部(2/1) 大問1