2022-02

問題演習

22 早稲田 教育 地理 解説

大問1 まず、1~4がどこの国かを考えましょう。やはり、早稲田大学ですので、細かい知識も必要としています。 1 BW気候が卓越するのだから、おそらく西アジア。西アジアにある湾といえばペルシア湾くらいしか思い浮かびません。一次資源を加工したも...
世界史

1-27 ヘレニズム三国とイラン

ヘレニズム三国 BC323年 アレクサンドロス大王がバビロンで死去 → 後継者=(1      )の争いが激しくなり、帝国分裂 (2      ) BC276年 アンティゴノスが建国、都:ペラ ※ 一瞬(BC301~297)だけカッサンドロ...
問題演習

22 早稲田 教育 地理

大問1 次の文章1~4は、それぞれ島嶼、あるいは島嶼の一部を領土に持つアジアの国に関する内容を述べたものである。文章をよく読み、以下の問いに答えよ。 1. この国は( A )湾に位置する30あまりの島々からなる国であるが、全土でBW気候が卓...
地理2

2-41 新興国の工業

韓国 1970年代までは繊維など軽工業中心 1980年代から重化学工業が発展 ≪ 京仁工業地域 ≫ (1      ) 首都、総合工業地域 繊維・機械・科学 (2      )=仁川 大規模な空港 ≪ 南東沿岸工業地域 ≫ (3      ...
問題演習

22年 上智 TEAP 世界史 

2020年、アメリカ合衆国において黒人男性が白人警察官による過剰な拘束行為を受けて死亡する事件が起きると、これをきっかけにブラック・ライブズ・マターと呼ばれる反人種差別運動のうねりが巻き起こった。この運動は、こんにちも消えることのない黒人に...
世界史

1-26 ポリスの衰退・ヘレニズム

ポリス社会の衰退 BC431〜BC404 ペロポネソス戦争 ぺロポネソス半島のポリスは(1      )同盟を結成、スパルタ中心 → 反アテネのポリスが集結 海上ではアテネが優勢、アテネは城壁の中にこもり徹底抗戦 → ペストの流行、BC42...
世界史

1-25 民主政の完成

アテネ民主制の発展 当初は王政(Monarchy) = 有力者を王としてシノイキスモスが行われる BC8C 貴族政(Aristocracy) = 富裕者が騎兵として国防にあたり、貴族となる → (1    = 執政官 )が貴族から選出され、...
世界史

1-24 ポリスの成立

ポリスの成立と発展 ポリス(都市国家)の成立 ・・・ いくつかの集落が連合し都市国家が成立 ・アクロポリスの丘を中心に(    =集住 )を行う ・社会が安定 → 人口の増加 → 土地の不足 → 海外進出・植民活動 ※ 主な植民市 (   ...
地理2

2-40 ロシアの工業

豊富な資源 (1      )の鉄鉱石、(2      )(3      )の油田、(4      )ドネツの炭田等 旧ソ連時代の(5      )方式 資源がある場所に(6      )や(7      )などの交通手段を整備、資源を結び...
地理2

2-39 中国・豪州の工業

中国 歴史 1949 中華人民共和国の成立 By 毛沢東 < 政府が経済全般を統制する(1      )> → 生産意欲の低下、生活水準の停滞 そこで 1970年代末から(2      )を導入 「白猫でも黒猫でもねずみを採ってくるのがよい...