2021-05

地理3

3-12 人口問題・移動

【人口移動】 ① 経済的理由による移動 ・ (1        )貿易 … アフリカからアメリカ大陸へ(農園・鉱山労働者)・ (2        )、印僑 … 中国人・インド人が農園・鉱山労働者として移住・ アメリカやオーストラリアにおける...
地理3

3-11 人口

【世界の人口分布】 世界の人口 … 約(1        )億人人口密度 … 訳(2        )人/㎢※ モンスーンアジア・西ヨーロッパ・北アメリカ北東岸が人口密集地 人口の多い国(1億人以上) 順位国名人数(億人)1インド14.42...
地理2

2-7 海岸地形

【離水海岸】 陸地の隆起や海面の低下により形成される① (1        )… 襟裳岬(北海道)、室戸岬(高知)、足摺岬(高知)など② (2        )… 海岸沿いの浅い海底堆積面が現れた単調な海岸線釧路平野(北海道)九十九里平野(...
未分類

3-10 解説

2018年 大問4 問3イラク → イラク戦争後不安定な地域。どう考えても観光客は少ないし、ましてや日本から行くわけない。サウジアラビア → 日本と経済的な結びつきは強い。しかし、専制君主制国家で観光客等は厳しく制限されている。メッカへの巡...
地理3

3-10 BRICS 諸国

GDP2001年(世界順位)上昇率2018年(世界順位)ブラジル$5599億(11位)333%$1兆8678億(9位)ロシア$3288億(17位)504%$1兆6572億(12位)インド$4939億(13位)550%$2兆7187億(7位)...
地理3

3-9 日本の貿易

【輸出入品の変化】 ① 第二次世界大戦前 繊維原料を輸入 = (1      )の輸入繊維製品を輸出 = (2      )(3      )を輸出※ 繊維製品を中心とした軽工業製品の(4      )を行っていた。加工貿易 = 原料を輸入...
世界史

1-3 古代ギリシア・ローマ

1.古代ギリシア エーゲ文明 前期は(1      )文明 … クレタ島中心、クノッソス宮殿、平和的で海洋的な文明後期は(2      )… ギリシア本土中心、戦闘的な文明、トロヤ戦争 ポリス = 都市国家の建設(BC8c) ギリシア人が(...
地理2

2-6 平地の地形

浸食平野 古期造山帯・新期造山帯は山地となる。平地は安定陸塊にできる。安定陸塊はプレートの境界から遠いところにあり、先カンブリア時代にできて古生代以降は安定している陸地である。よって長い間浸食をうけている。最初に浸食によってできた平地を扱う...
解説

貿易 解説

正解は④です。そんなに難しくないと思います。 下線部の「消費国」と「生産国」が逆ですね。 ところで、③ですが、フェアトレード。こういう形で出てきます。 フェアトレードという言葉はここでも出てきています。 正解は③。 この問題では、「垂直貿易...
地理3

3-8 世界の貿易

貿易の拡大と変化 ① 第二次世界大戦前 複数の経済圏の形成 = (ブロック経済) … 本国と植民地間でのみ貿易を行う(1      )化以上のことにより貿易は縮小。国際経済が破綻 → 弱い国はやっていけなくなる → 第二次世界大戦の勃発 ②...